Amazonでよく買い物をするのに「らくらくベビー」には登録していない、という方はいないでしょうか?

ん?登録してないけど…

Amazonをよく使うなら、らくらくベビーは絶対に登録しておいたほうがいいですよ!
Amazonらくらくベビーは、出産予定日または誕生日を入力するだけで登録できる無料のサービスです。
登録することで出産準備お試しBOXを貰うことができたり、会員限定の割引を受けられるようになります!
登録・年会費ともに無料なので、Amazonをよく利用する方であればとりあえず登録しておいたほうがお得です!
今回の記事では、Amazonらくらくベビーのメリットや登録方法、出産準備お試しBOXのもらい方などを詳しく解説していきます。
出産準備はいろいろなものを購入する必要がありますし、お金もかかる時期になります。
らくらくベビーをうまく活用して、お得にベビー用品をそろえてしまいましょう!
Amazonらくらくベビーとは?
Amazonらくらくベビーは登録料・年会費が完全無料で利用できるサービスです。
会員限定でお得なセールを実施していたり、出産準備お試しBOXがもらえたりする特典が受けられます。
2つの加入条件を満たせばどなたでも簡単に利用することができます。
- 出産予定日の前後1年の間に登録可能
- Amazon会員であること
(プライム会員は必須ではない)

これだけでいいの!?

これからベビー用品を買いそろえようという方は、ほぼ全員当てはまると思います!
登録することで多くのメリットがあるにもかかわらずデメリットが全くないので、条件に当てはまる方はとりあえず登録しておくことをおすすめします!
Amazonらくらくベビーのメリット
Amazonらくらくベビーに登録すると以下のようなメリットがあります。
- 出産準備お試しBOXプレゼント(プライム会員限定)
- らくべビ割引
- 登録者限定セール
- 登録者限定ポイントキャンペーン
- マイベビーリストの作成
出産準備お試しBOXプレゼント(プライム会員限定)

こちらはプライム会員限定のサービスになりますが、らくらくベビーに登録してからベビー用品を700円以上購入すると「出産準備お試しBOX」がプレゼントされます。
ただし、普通に買い物するだけではもらえないので、もらい方を知っておく必要があります。
出産準備お試しBOXをもらう方法
出産準備お試しBOXは普通に買い物をするだけではもらうことができず、ちょっとした手順を踏む必要があります。
- らくらくベビーに登録
- マイベビーリストを作成
- マイベビーリストに30商品以上を登録
- マイベビーリストの中から700円以上の商品を購入

マイベビーリストに入れた商品から購入しないといけないんだね!

今後必要になる商品を追加していくと30商品はすぐ登録できます!
マイベビーリストは通常の買い物の「お気に入りリスト」のようなもので、気になる商品を追加して購入しやすくするためのものです。
もらえるまでに少しだけ手間はかかりますが、それだけの価値があるプレゼント内容になっていますよ!
出産準備お試しBOXの内容
出産準備お試しBOXの内容は以下のようになります。
- おむつ(複数メーカーの試供品数枚)
- 粉ミルク(キューブタイプや液体タイプ)
- 産後のママに必要な商品(母乳パッドなど)
総額は最大1,120円分相当となっています。

必ず必要になるものばかり!

特におむつは複数メーカーを試せるのもうれしい!
700円購入して1,120円ってそんなにお得感がないな…と思うかもですが、700円はおむつや粉ミルクを購入すれば超える額なので、Amazonで普通に買い物をしているだけですぐに超えてしまいます。

なので、特別意識して買い物をする必要はないです!
買いたいものはマイベビーリストに追加してから購入するのをお忘れなく!
出産準備お試しBOXをもらうメリット
出産準備お試しBOXをもらうメリットとして、複数のおむつや粉ミルクが送られてくることがあります。
最初のうちは、赤ちゃんにとってどのおむつがかぶれにくいか、どのミルクの飲みが良いのかなどは正直やってみないとわかりません。

合う合わないがあるので、最初は試行錯誤です・・・

いろんな商品があるもんね…
そんなとき、お試しで数種類のおむつが届くことで「試し履き」させてあげることができますよね!
おむつの使用感やサイズ感、ミルクの飲み方を体験して、今後購入するおむつやミルクの検討材料にできるのは大きなメリットですよ!
らくべビ割引
Amazonらくらくベビーに登録すると、「らくべビ割引」という会員限定限定割引を受けられるようになります。
らくべビ割引は対象のベビー用品・マタニティ商品を2万円以上購入すると、その後の買い物で対象商品が最大10%OFFになるというサービスです。
少し手順が複雑なので、順を追って解説していきますね!
らくべビ割引適用までの流れ
- らくべビ割引対象商品をマイベビーリストに追加
- らくべビ割引対象商品を2万円以上購入(この時点では割引なし)
- その後のらくべビ割引対象商品が最大10%OFFになる
マイベビーリストは「ブックマーク」のようなもので、対象商品を一度マイベビーリストに登録してから購入する必要があるのがちょっと面倒です…。


らくべビ割引対象商品は、こんな感じで表示されます!
「らくべビ割引対象」を見逃さないように注意しましょう!
「らくべビ割引を適応する」にチェックを入れるのも忘れないでくださいね!
らくべビ割引の割引率
らくべビ割引は、一般会員かプライム会員かで割引率が変わります。
会員名 | 割引率 | 最大割引額 |
一般会員 | 5% | 5,000円 |
プライム会員 | 10% | 10,000円 |
割引が適用されるのが10万円分の買い物までなので、一般会員が5,000円、プライム会員が10,000円までとなります。

10万円分までは10%割引ってすごいね!

らくらくベビーへの加入は無料なわけですし、無理に10万円分使い切らなくても損は全くないですからね!
さらに、らくべビ割引を適用させようとすれば自然と出産準備お試しBOXの条件も満たせます!
らくべビ割引のメリット
らくべビ割引のメリットは、Amazonをよく利用する人ならすぐに到達する20,000円という金額で割引が適用になること。
子育て中は忙しく、買い物にも行けないことが多いですから、Amazonなどのネットショップを利用することが増えます。

最初の1ヵ月は赤ちゃんを連れて出歩けないしね・・・

すぐにらくべビ割引が適用されるくらいの買い物をしてしまうと思いますよ!
ちょっとマイベビーリストへ追加などの手間がかかるのが難点ですが、その手間に十分見合うメリットがあるのでぜひ利用しましょう!
現在らくべビ割引の対象になっているおすすめ商品を以下のページで紹介していますので、こちらもあわせて読んでいただけるとうれしいです!
登録者限定のポイントキャンペーン
Amazonらくらくベビーの登録者限定で、定期的にキャンペーンが実施されています。
普段使っている粉ミルクやおむつがキャンペーン対象になっていることもありますので、定期的にキャンペーン内容はチェックしてみましょう!

自分が気に入っている商品もポイントが付くかも!

キャンペーンの対象商品はたくさんあるので、可能性は高いですよ!
登録者限定キャンペーンのメリット
登録者限定セールやポイントキャンペーンは、らくらくベビーに登録さえしてしまえば特に条件なくサービスを受けることができます。

2万円分の購入とか、マイベビーリストの作成とかの手間がないんだね!

Amazon会員であれば、らくらくベビーに登録後すぐにサービスを受けられます!
手間や時間をかけずにお得なキャンペーンのみ参加できるとなれば、これはお得でしかありません。
普段からよくAmazonを利用している方は必ず登録しておきましょう!
こちらの記事で現在実施中のポイントキャンペーンを紹介していますので、ぜひ読んでみてくださいね!
Amazonらくらくベビーのデメリット
一方で、らくらくベビーを利用するデメリットは何かあるのでしょうか。あえて挙げるのであれば以下の2点かなと思います。
- 出産準備お試しBOXや割引適用の手順が面倒
- 割引適用までに2万円分の商品を購入する必要がある
デメリットを挙げるとしたらこの2点です。
出産準備お試しBOXを貰うには、対象商品をマイベビーリストに30商品追加してから購入するという手間が必要になります。
また、らくべビ割引を適用させるには2万円分の商品を割引なしで購入しなければなりません。すぐに割引が適用されるわけではない点に注意が必要ですね。
・・・とはいっても登録自体は無料なわけなので、デメリットといっても利用しなければ「なにもない」だけです。

登録して使わなくても、お金を支払ってるわけではないしね!

損はないので、無理に買い物をする必要は全くないですよ!
とりあえず登録しておいて、出産準備お試しBOXだけはもらうのがおすすめ!
らくべビ割引は「適用できればラッキー」くらいの感覚で利用していても、Amazonをよく利用する方であればいつの間にか2万円を超えていることも多いですよ!
Amazonらくらくベビーの登録方法
Amazonらくらくベビーの登録はとても簡単です!
Amazonの会員登録をしている方であれば、子どもの誕生日(または出産予定日)を入力するだけですぐに登録できます!!

まず、Amazonらくらくベビー公式ページへアクセスし、真ん中の「今すぐ無料登録」をクリックします。

その後、名前と出産予定日を入力すれば、登録完了になります!
Amazonを利用している方は、とりあえず登録しておくことをおすすめします!

思わぬセールに遭遇して、いつもの粉ミルクをお得に購入できるかもしれませんよ!
まとめ:Amazon会員であれば登録しておこう!
今回はAmazonらくらくベビーについてまとめてみました。
何度も繰り返しになってしまいますが、結論としては「Amazon会員ならとりあえず登録しておこう!」です。
さすがAmazonさんというか、登録するだけでセールやキャンペーンに参加できて、買い物していれば割引も適用されるという素晴らしいサービス!
僕も子育てをするようになり、特に1人で娘を見ているときは買い物にすら行けないという状況が多く発生しました。

ちょうどお昼寝してしまったり、めちゃくちゃ泣き出したり・・・
そんな状況なので、娘が生まれてからはAmazonを利用して買い物をする機会が確実に増えています。

家から出ないで買い物できるのはやっぱり便利よねー
特に登録するデメリットもありませんし、今後さらにAmazonの利用頻度が高まることを考えると絶対に登録しておいたほうがいいです!
とりあえず登録しておいてあまり意識せずにAmazonを利用していれば、結果的に大きな割引になってくると思いますよ!
お金も手間もかけずに割引を受けられるAmazonらくらくベビーを、みなさんもぜひ体験してみてくださいね!
コメント