おもちゃのサブスクサービス、どこがいいか迷っていませんか?
業者がいっぱいあってどこがいいか迷う・・・
おもちゃのサブスクサービスを選ぶときに必ず通る悩みですよね
当サイトではそんな悩みを持つ方向けに、大手7社を徹底比較しています。
そのなかで、今回の記事では「おもちゃのサブスク」を紹介します。
おもちゃのサブスクって全体のサービス名じゃないの?
いや、ライブリードさんが提供しているおもちゃのサブスクサービスの名前ですよ?
おもちゃのサブスクサービスの名前がおもちゃのサブスクなん?
そうです。覚えやすいけど検索しにくいという欠点があります・・・
ちょっとややこしい名前だけど、絵本のプレゼントなどの独自サービスを展開している「おもちゃのサブスク」の魅力や特徴、メリットやデメリットなどを徹底的に解説していきます!
これらに当てはまる方には必ずお役に立てる記事になっていますので、ぜひ読んでみてくださいね!
自分にあうおもちゃのサブスクサービスを利用しておもちゃ選びの悩みを解決すれば、悩む時間を子どもと楽しく遊ぶ、大切な時間にすることができますよ!
おもちゃのサブスクとは?
サービス名がそのまま過ぎてちょっと検索に困る「おもちゃのサブスク」。
いったいどんな会社が運営しているのかな?
2023年から富山県にある会社が運営しています!
おもちゃのサブスクは、「株式会社ライブリード」が運営するおもちゃのサブスクサービスです。
2023年12月から運営会社がライブリードになりました。
ライブリードは主にネットショップ運営を行っており、おもちゃのサブスクのほかに「絵本のサブスク」というサービスも運営しています。
おもちゃのサブスクの特徴でもある絵本のプレゼントは、絵本のサブスクサービスも運営しているからこそできるサービスなんですね。
おもちゃのサブスクのメリット・デメリット
おもちゃのサブスクの特徴やメリット・デメリットを解説していきます。
おもちゃのサブスクのメリット
おもちゃ交換と同時に絵本が2冊届く
他社にはないおもちゃのサブスクの特徴は、おもちゃ交換のたびに絵本が2冊届くこと!
この絵本は返却の必要がありません!
プレゼントじゃん!すごい!
これは絵本のサブスクサービスも運営しているからこそのサービスですね。
絵本を大切に使いたいという気持ちも伝わってきます!
絵本が届くことがおもちゃのサブスクを利用する決め手になったという方も多いですよ!
18,000円以上のおもちゃが届く
おもちゃのサブスクでは、おもちゃ交換のたびに18,000円以上のおもちゃが届きます。
他社では15,000円以上の記載になっていることがほとんどなので、おもちゃのサブスクは設定金額が3,000円高くなっていますね。
この料金設定の高さは、おもちゃのサブスクが「知育玩具」にこだわっているから。
知育玩具はどうしても料金が高くなる傾向があるよね
おもちゃのサブスクは月齢にあった’知育’玩具にこだわっています!
知育玩具にこだわっている
先ほども触れましたが、おもちゃのサブスクは知育玩具にこだわりを持って運営しています。
「子どもの興味・関心より、成長・学習に重きを置く」という運営方針のもと、知育玩具のみを取り扱う徹底ぶりです。
子どもが興味を持ちやすいおもちゃでも、知育に関係なければ取り扱わないのかな?
そのくらい知育にこだわりを持って運営されています!
知育に興味がある方であれば、おもちゃのサブスクはとてもおすすめです!
絵本なしのライトプランは税込み3,198円
ライトプランは税込み3,198円と、業界最安値です。
サービス内容は他社と比較しても遜色ないものとなっていますので、サブスクサービスを安価で試してみたいという方におすすめのプランとなります。
ただし、おもちゃのサブスクの大きな魅力である「絵本のプレゼント」がないので、個人的には通常プランのほうをおすすめしたいです。
料金は魅力ですが、やっぱり絵本のプレゼントは外せないと思います
コスパを考えた場合、スタンダードプランとライトプランの差額は630円なので、630円で絵本が2冊送られてくると考えると選びやすいと思います。
高いとみるか、探す手間を考えると安いとみるか、だね
公式ホームページのチャットで気軽に連絡できる
おもちゃのサブスクではLINEに対応はしていませんが、公式ホームページからチャット画面を開き、気軽におもちゃについての相談をすることができます。
おもちゃ交換や退会などの各種手続きも、こちらのチャットからやり取りすることになります。
手軽に連絡をとれる手段があるのはありがたいね!
相談のしやすさもサブスクサービスでは重要になります!
専用フォームから毎回連絡を取るよりも気軽に相談しやすく、便利なシステムになっています。
いろいろなキャンペーンを実施している
スタンダードプラン限定ですが、キャンペーンコードを利用することで初月0円で利用を開始できるキャンペーンを実施しています。
最低利用期間が2カ月なので、完全に無料で利用できるわけではないことに注意が必要ですが、おもちゃのサブスクサービスを利用したことがない方にとっては絶好のお試しキャンペーンです!
初月無料キャンペーンを利用しない場合は、Richellステップアップマグセットプレミアムをプレゼントするキャンペーンも実施しています。
この2つのキャンペーンは併用できないので注意してくださいね!
好きなほうを選択しましょう!!
また、友達を紹介することで両方にAmazonギフトカード1,500円分がプレゼントされるキャンペーンも実施しています。
おもちゃのサブスクのデメリット
おもちゃのリクエストに対応していない
「遊び方や知育玩具の傾向に偏りが出てしまい、成長を手助けするという運営方針とは異なってしまう」との理由で、おもちゃのリクエストには対応していません。
自分でおもちゃを選びたい方や、細かくプランナーさんと相談しながらおもちゃを決めていきたい方にはあまり合わないと思われます。
おもちゃの途中交換は原則できない
おもちゃのサブスクでは、2カ月経過前のおもちゃ交換は原則受け付けていません。
これは「子どもの成長・学習に重きを置く」という運営方針から、2カ月間での成長を想定しているから。
送られた時点では難易度の高いおもちゃが送られてくることもあります。
2カ月先の状況まで予測したおもちゃ選定になってるんだね!
最初のうちは遊ばなくても、しばらくしたら今まで興味を示さなかったおもちゃで遊ぶようになることも多いです。
遊ばない時は少し時間をおいてからもう一度試してみましょう!
遊び始めると急にハマりだすことがあるので、しばらくしたらもう一度遊ばせてみましょう!
紛失時には基本的に買い取りになる
おもちゃの破損場合は、おもちゃのサブスクで定める禁止事項に当てはまらなければ弁償は不要です。
禁止事項は公式ホームページに明記されていませんが、通常の遊び方で壊れてしまう分には弁償の必要はないと考えてOK。
ただし、紛失した場合には原則買い取りになってしまうようです。
おもちゃの破損や紛失はあまり心配し過ぎてしまうとストレスになるので、気になってしまう部分ではあります。
子どもはすぐに小さいパーツを失くしちゃうからね
気にしすぎてしまうと親のストレスになります。補償プランみたいなのが欲しい・・・
支払方法がクレジットカード決済のみ
おもちゃのサブスクでは、支払いがクレジットカード決済のみになります。代金引換や各種電子マネーなどは利用できないので注意が必要です。
ほとんどの方がクレジットカードを持っていると思うので、デメリットでもないかな・・・?
おもちゃのサブスクのプラン紹介
おもちゃのサブスクではスタンダードプランを基本に、半年プランや年間プランなども用意されています。
それぞれのプランによって最低契約期間にも違いがあるので、その点も考慮しながら利用するプランを決めましょう。
プラン名 | 料金(月額) | 最低契約年数 | 備考 |
スタンダードプラン | 3,828円 | 2カ月 | おもちゃ交換のタイミングで 絵本2冊プレゼント |
6カ月更新プラン | 3,637円 (総額21,820円) | 6カ月 | 途中解約不可 おもちゃ交換のタイミングで 絵本2冊プレゼント |
12カ月更新プラン | 3,445円 (総額41,342円) | 12カ月 | 途中解約不可 おもちゃ交換のタイミングで 絵本2冊プレゼント |
ライトプラン | 3,198円 | 2カ月 | 年間プランなし 絵本プレゼントなし |
長期契約はお得だけど、途中解約ができないんだね・・・
まずはスタンダードを利用して、長期で利用できそうなら切り替える形が理想でしょうか。
届くおもちゃの例
おもちゃのサブスクで取り扱っているおもちゃは、公式インスタグラムで公開されています。
こちらは公開されているおもちゃの一例です。
インスタではおもちゃの紹介のほか、おもちゃであそぶことで身に付く能力の解説もあるので、興味のある方はぜひ見てみてください!
おもちゃのサブスクと他社との比較
同様の定額サービスを提供している大手5社とサービス内容を比較してみます。
おもちゃのサブスク | トイサブ! | キッズ ラボラトリー | And TOYBOX | ChaChaCha | |
料金(税込) | スタンダード:3,828円 ライト:3,198円 | 3,980円 | 隔月:3,520円 毎月:5,478円 | 3,278円 | 3,630円 |
キャンペーン | 初月無料 友達紹介 | 初月半額 | 30日全額返金保証 | 初月30%オフ | 初月1円 |
送料 | なし | なし | なし | なし | なし |
最低利用期間 | 60日 | 60日 | なし | 60日 | 60日 (初月1円の場合90日) |
配達サイクル | 2カ月ごと | 2カ月ごと | 隔月:2カ月ごと 毎月:毎月交換 (回数制限なし) | 2カ月ごと (20日以降に交換申請可能) | 62日ごと (遊ばなければ 送料負担で交換可能) |
対象年齢 | 3か月~ 6歳 | 3か月~ 6歳未満 (1か月~のプランもある) | 生後すぐ~ 8歳 | 3か月~ 4歳11か月 | 3か月~ 6歳 |
届くおもちゃの数 | 6個 18,000円以上 | 5~6個 15,000円以上 | 年齢により変化 15,000円以上 | 5~6個 15,000円以上 | 6~7個 価格の記載なし |
衛生管理 | 自然原料の洗剤 限界使用回数を設定 | アルコール・次亜塩素 YouTubeに動画あり | 食品添加物の除菌水・ 紫外線を使用 | 調剤薬局が 除菌工程を監修 | 次亜塩素など YouTubeに動画あり |
破損・紛失補償 | 破損:基本弁償なし 紛失:弁償 | 通常利用なら 弁償なし | 通常利用なら弁償なし 紛失は弁償 補償プラン 月額550円 | 破損:基本弁償なし 紛失:1パーツ330円 (上限1,320円) | 弁償一切なし (破損・紛失) |
その他の特徴 | 配達のたびに 絵本2冊プレゼント | 業界最大手の安心感 | 交換回数が多い 対象年齢が広い | 低価格で充実サービス | 独自プランあり キャラクターの おもちゃが多い |
一覧にすると際立つのは、やっぱり絵本のプレゼントとおもちゃの総額が18,000円以上というところになるでしょうか。
スタンダードプランでは料金が高い印象を受けるかもしれませんが、絵本が2冊込みの料金と考えればお得感があります。
他社+300円くらいで絵本がもらえるのは大きい!
絵本は自分で選んで購入したいという方なら、ライトプランを選択すれば最も安い料金でサブスクを利用できますし、絵本が必要・不必要のどちらの需要にも応えてくれるすばらしいプラン構成だと思います!
おもちゃのサブスクがおすすめな方
おもちゃのサブスクの特徴を踏まえて、どのような方におもちゃのサブスクがおすすめなのかをまとめてみました。
おもちゃのサブスクはリクエストやおもちゃ交換の面での自由度が低い分、学びや成長を重視しているという大きな特徴があります。
最初は子どもがあまりおもちゃに興味を持たなくても、今後そのおもちゃが成長につながると信じて根気強く遊ばせることができる方におすすめです。
なかなか自分でおもちゃを選ぶ時間がなく、プロにお任せしたいという方にもおすすめ!
もちろん絵本が2カ月に1度2冊届くことも大きな特徴なので、絵本とおもちゃを一緒に楽しみたいという方はおもちゃのサブスクを利用する価値が大きいと思います!
逆に、これらの条件に当てはまる方は、おもちゃのサブスクにあまりあわないかもしれません。
おもちゃ選びや交換の自由度が低めということを考慮することが重要です!
長所でもあり短所でもあるって感じだね
また、紛失についても原則買い取りになってしまう点がマイナスポイントです。
紛失が気になって安心して遊ばせられない、という方は、利用がストレスになってしまう可能性があります。
他社のサービスでは弁償が不要だったり、有料の補償プランがありますので、不安な場合はそちらのサービスを検討したほうが良いと思います。
よくある質問
申し込み方法は?
公式ホームページの「新規登録はこちら」ボタンから専用フォームへ進むことで申し込みができます。申し込みには以下の条件を満たす必要があります。
沖縄や離島に住んでいる方は配送の対象地域外になってしまうので利用できません・・・
申し込みから何日くらいで発送されるの?
申し込み日から10日~2週間で発送されます。在庫状況などによって変動することもあるようです。
どのように連絡をとればいい?
初回の申し込みはメールでのやり取りですが、利用開始後は公式ホームページよりチャットが可能になります。
利用開始後はチャットでの連絡が基本になってきます。おもちゃについての相談やおもちゃ交換の申し込み、解約の申し込みなどもすべてチャットからのやり取りになります。
大型のおもちゃは取り扱っている?
100サイズの段ボールに入るサイズのおもちゃのみ取り扱っています。
大型のおもちゃは規格外となり取り扱いがありません。
衛生面の管理はどう?
植物油由来成分からできた洗剤を使用して清掃を実施しています。
また、限界利用回数を設定しておもちゃの管理を徹底しているので、古くなったおもちゃが届かないように徹底した配慮もされています。
繰り返し使ったおもちゃは引退するしくみがあるんだね!
いつもきれいなおもちゃが届きますね!
ちなみに、限界使用回数に達したけどまだ使用できるおもちゃに関しては、児童養護施設や障碍者施設へ寄付をする取り組みも行っているとのことです。
返却するときはどうすればいい?
送られてきた時の段ボールに梱包して返送します。
おもちゃを送られてきた時と同じように梱包するため、送られてきた状態の写真を撮っておくことをおすすめします。
緩衝材などもすべて保管しておくと安心です!
もし段ボールを捨ててしまったときは、100サイズを超えない段ボールを用意して梱包すればOK!サイズンついてはヤマト運輸の公式ページから確認しましょう!
参考:宅急便のサイズについて(ヤマト運輸公式ホームページ)
送られてきた着払い伝票を失くしてしまったときは、お近くのヤマトかコンビニで着払い伝票を貰ってきましょう。
基本的に、送られてきたものはそのまま保管しておくことをおすすめします!
解約するときの手続きは?
各プランに最低契約期間が定められているので、期間に注意が必要です!
まとめ
今回は「おもちゃのサブスク」についての記事でした。
まとめてみるとメリット・デメリットがかなりはっきりしているなという印象です。
それだけに合う人・合わない人もはっきり分かれそう。
プロが選んだ知育玩具でしっかり遊ばせたいという人にはすごく良いサービスですが、自分である程度おもちゃを選びたい人にとってはもどかしいサービスになってしまうでしょう。
絵本のプレゼントに関しては、どのサブスクサービスでも実施していないおもちゃのサブスクだけのサービスなので、絵本もサブスクに含めたい人にとっては一択です!
自分がサブスクサービスに何を求めているか、優先順位を決めて選ぶことをおすすめします!
自分の希望に合っていればすごく良いサービスだよね!
この記事でまとめているメリット・デメリットを検討したうえでメリットに魅力を感じる人であれば、必ず満足のいくサービスになっています!
初月は無料で試すこともできるので、魅力を感じた方はぜひ一度利用してみてくださいね!
コメント