子育て・家事・仕事に忙しい毎日を送っているママ・パパのみなさん。

毎日の料理、大変じゃないですか?
献立を考えて、買い物に行って、料理して、子どもが小さいうちは離乳食も用意したり…。
せめて献立を考えて買い物に行く時間だけでも省いて、少しでも時間と心にゆとりを作りたい…。

ホント、毎日忙しすぎ…

そんなあなたにぜひ利用してほしいのがヨシケイのミールキットです!
その中でも離乳食も一緒に作れるメニューを届けてくれるプラン「カットミール」と「プチママ」は、子育て中のみなさんにぴったりのプランになっています!
今回の記事では、ヨシケイのミールキット「カットミール」と「プチママ」について詳しく紹介していきます。
今なら約50%OFF、1食あたり約300円で5日間お試しで利用することができるので、この機会にぜひヨシケイの便利さを体験してみてくださいね!
ヨシケイの特徴


最初に、ヨシケイのミールキットの特徴を紹介していきます。
- とりわけて離乳食を作れるメニューがある
- 20分~30分で簡単に料理が作れる
- 入会金・送料無料で1日分からでも頼める
- 管理栄養士が監修
- 食材は毎日配送、祝日も休みなし
- 置き配でも安心
①:とりわけて離乳食を作れるメニューがある


子育て中のママ・パパにおすすめしたい最大の特徴が、同時に離乳食も作れること!!
離乳食の時期の料理で手間がかかるポイントが、大人のご飯と離乳食を別々の材料でつくる必要があること。

これは本当に大変ですよね…

メニューにも悩むしね…
ですが、ヨシケイのプランには大人用の食材からとりわけて離乳食を作ることが想定されているメニューが用意されています!
ヨシケイの公式サイトでは離乳食の作り方も掲載されているので、どう作ればいいのか迷う心配もありません。
ママ・パパの分だけでなく、離乳食の献立を考えて作る時間まで短縮できるのがヨシケイの魅力です!
②:20分~30分で簡単に料理が作れる
ヨシケイのミールキットでは、時間がない人や料理が苦手な人でもサッと作れるメニューを用意してくれています。
メニューによってはすでに野菜をカットした状態で届けてくれるものもあり、ほぼ包丁を使うことなく料理を作ることができます。



こんなメニューもカットミールならあっという間に作れます!

おいしそう!!
忙しい毎日を送るママ・パパにとって、料理の時間を大きく短縮できることは大きなメリットになります!
③:入会金・送料無料で1日分からでも頼める
ヨシケイでは入会金・送料ともに無料で、手数料などの追加料金もありません。
メニューも1日単位で注文することができるので、必要な時に必要な分だけ、追加料金なしで注文できる使い勝手の良さが人気の要因です!
忙しい日やゆっくり休みたい日だけ利用して、生活にゆとりを作るという利用方法もOK。

空いた時間でゆっくり休んだり、子どもとふれあう機会を作ることができますね!
④:管理栄養士が監修
赤ちゃんが食べる離乳食の栄養はもちろん、忙しい毎日の中で体調を崩さないようママ・パパの栄養にも気を使いたいですよね。
ヨシケイのミールキットのメニューは管理栄養士が監修しているので、栄養バランスもバッチリ整います!
自分で献立を考えるとどうしてもメニューが固定になってしまったり、栄養バランスが偏ってしまうことがありますよね。

どうしてもワンパターンになりがち…

そんな時は献立をプロにおまかせしてしまうのも良いと思いますよ!
⑤:食材は毎日配送
ヨシケイでは毎日食材を配送してくれるので、食材はすべて当日に届いたものを使うことができます。
つまり、新鮮な食材で毎日料理をつくることができるんですね!
1週間分まとめて届くということがないので、冷蔵庫がいっぱいになって入りきらないという心配もありません。

まとめて送られると悩みになりがちですよね…
配送時間に在宅でなくても安心して置き配を頼める対策も用意されているので、お仕事が忙しい方でも問題なく利用することができますよ!
⑥:置き配でも安心
ヨシケイでは置き配が不安な方のために、希望者には鍵付きの安心ボックスを貸し出しています。



鍵がついてるなら安心して利用できるね!

在宅時間を気にする必要がないので利用しやすいです!
これなら留守がちな方でも安心して利用できますね!
ヨシケイのメリット・デメリット
続いてヨシケイを利用して感じられるメリットと、気になるデメリットを紹介していきます。
デメリット
ヨシケイのデメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。
- 離乳食を作る手間はかかる
- 離乳食はとりわけるので量が減る
- 自分で買い物・料理をするよりは料金が高い

手作りだから仕方ないよねっていうデメリットが多いかな?

たしかに、レトルトや冷凍食品との違いの部分が大きいですね
①:離乳食を作る手間はかかる


とりわけて離乳食を作れるセットにはなっていますが、離乳食が完成された状態で届くわけではないので作る手間はかかります。
どうしても柔らかくなるまで煮込んだり、ペースト状にすりつぶしたりする手間と時間は省けません。
それでも、親のメニューとは別に離乳食のメニューを同時に考えるのはかなり大変なもの。
献立を考える時間が省けるだけでもかなり時間にゆとりをつくることができます!
②:離乳食はとりわけるので量が減る
とりわけ可能なメニューは離乳食分の野菜が追加で届くわけではなく、親の分からとりわけて作ることになります。
なので、どうしても親が食べる分の食材の量が減ってしまうことには注意です。
それでも一般的な一人分の量であれば全く問題ないと思いますが、食べる量が多い方は物足りなくなってしまうかもしれません。

量については口コミでも賛否両論があり、個人差が大きいのかなと思います
③:自分で買い物・料理をするよりは料金が高い
ヨシケイは宅配サービスなので、もちろん自分でスーパーに行って買い物して作るよりは料金が高くなります。
ですが、最近の恐ろしいレベルの物価高の影響でその常識も覆されてきている印象があります。

スーパーでの買い物が高すぎて、ミールキットが安く感じます
SNSなどでも、自分で買い物するのと比べてあまり差がないのでは?という意見がみられるようになっています。
さらに、自分で買い物をする場合次のようなリスクもありますよね。
- ちょうどいい量の野菜・肉がなく、余らせてしまう
- ついつい余計な物まで買ってしまう
- スーパーが遠い場合の交通費(ガソリン代など)
これらの出費を考えた場合、ヨシケイを利用するのと比較してどうでしょうか…?

もしかしたら大差ないかもって気がしてくるね!
少しでもヨシケイのサービスに興味のある方は、ヨシケイを利用した場合の予算と、普段の買い物での出費を比較してみることをおすすめします!
メリット
続いて、ヨシケイを利用して感じられるメリットを紹介していきます。
- 離乳食を同時に作れる
- 買い物や献立を考える時間の短縮になる
- 手作り感を感じられる
- 栄養バランスが整っている
- 毎日新鮮な食材で料理を作れる
- 食費の出費が固定になる
①:離乳食を同時に作れる
ヨシケイの魅力はママ・パパのご飯と一緒に離乳食まで作れてしまうこと!
他のミールキット配送サービスでもこういったサービスはほぼありませんね。
子育て中のママ・パパにとって、かなりうれしいサービスになっていると思います!
レシピも公式サイト内で紹介されているので、スムーズに離乳食を作ることができますよ!
- 離乳食のレシピ(ヨシケイ公式サイト)
②:買い物や献立を考える時間の短縮になる
すべて自分でやろうとすると、まず献立を考えて、その食材を買いに行く手間がありますよね。

毎日のことだと、これが一番めんどくさいまであります…
でも、ヨシケイを利用すれば献立を考えて買い物に行く手間はすべて省けます!
さらにメニューによっては食材がカットされているものもあるので、料理の手間までも省くことができます。
とにかく忙しい人、時間のない人にぜひ利用してほしいです!
③:手作り感を感じられる
最近は冷凍食品やお惣菜も質が高くなり、おいしくて栄養バランスも考えられている商品が増えています。
でも、お惣菜や冷凍食品はなんとなく手抜きをしているようで、毎日利用していると罪悪感を感じてしまう人もいますよね…。

それは全然手抜きではないし、罪悪感も感じなくていいんですよ!
それでもどうしても冷凍食品などに抵抗がある人は、ヨシケイを利用しましょう!
ヨシケイは食材が届くミールキットなので、すでに完成している料理が届くわけではありません。
料理は自分で作るので、手間を省きつつ手作り感を感じることができます!
どうしても冷凍食品やお惣菜に罪悪感を感じてしまう人は、ぜひヨシケイのミールキットを試してみてくださいね!
④:栄養バランスが整っている
自分たちの食事と赤ちゃんの離乳食を両方作らなくちゃいけない忙しさの中で、栄養バランスまでしっかり考えて献立を立てるのは難しいですよね。

そこまで考えてられん…
でも、ヨシケイのメニューなら管理栄養士が栄養バランスを考えて献立を作っているので安心です。
ヨシケイを利用すれば時間の短縮になると同時に栄養バランスもしっかり整った食事を用意することができます!
⑤:毎日新鮮な食材で料理を作れる
ヨシケイでは必要な食材だけを当日に配送してくれるので、毎日新鮮な食材で料理を作ることができます。

賞味期限や鮮度を気にせずに毎日生活できるのはありがたい!
冷蔵庫にストックが貯まっていくこともないので、いつも冷蔵庫に余裕がある状態をキープできるのも大きなメリットです。
⑥:食費の出費が固定になる
ヨシケイを毎日利用した場合、夕飯の出費が固定されます。
最近の物価高でいろんなものが値上げされていますが、そういった急な価格高騰などの影響を受けないのはうれしいポイントです。

スーパーの価格が衝撃的になってきてますよね…
また、買い物に行って必要のないものを買ってしまうリスクも少なくすることができますね!
離乳食とりわけが可能なプランと料金
ここからは各プランの特徴と料金について解説していきます。
ヨシケイでは様々なプランを展開していますが、今回は離乳食とりわけメニューがある2つのプランに限定して紹介していきますね!
プランは「カットミール」と「プチママ」の2種類です。
カットミール


カットミールはその名の通り、カットされた状態で食材が届く便利なプランです。
包丁は必要最低限しか使わずに夕食を作ることができます!
カットミールの特徴
- すでにカットされた状態で届く
- 包丁を使う回数は3回以内
- 生ごみが少なくて済む
- 離乳食とりわけメニューがある
すでにカットされた状態で届くので、包丁を使う回数は3回以内とめちゃくちゃ楽!
野菜の皮むきなどの下ごしらえも済んでいるので、生ごみが少ないのもうれしいポイントです。
とにかく料理に時間をかけられない人、料理が苦手であまり包丁を使いたくない人におすすめのプランになっています!
ちなみに、調味料だけは自分で用意する必要があります。
カットミールの料金
コース | 料金(2人分) |
1日コース | 1,410円前後 |
5日(月~金)コース | 6,690円前後 |
6日(月~土)コース | 7,860円前後 |
カットミールは食材をカットする手間がかかっている分、プチママより若干料金が高めになっています。
1人1日あたり約705円ですが、料理する手間がかなり軽くなることを考えると利用する価値は大きい!
毎日の料理が負担になってしまっている方にぜひ利用してみてほしいプランです!
プチママ


プチママは20分~30分で簡単に作れるメニューが中心になっています。
子どもがよろこぶメニューが多いことも特徴です!
プチママの特徴
- 20分~30分で料理ができる
- 簡単なレシピが多い
- 子供向けのメニューが多い
プチママの特徴は、短時間で簡単に作れるメニューが多いことです。

口コミでも本当に20分で作れる!と喜ぶ声が多く聞かれています!
また、ハンバーグやしょうが焼きなど子どものよろこぶメニューが多いことも、プチママのプランの特徴になっていますよ!
時短しつつお子さんがよろこぶメニューをたくさん作ってあげたい方におすすめです!
プチママの料金
コース | 料金(2人分) |
1日コース | 1,300円前後 |
5日(月~金)コース | 6,180円前後 |
6日(月~土)コース | 7,270円前後 |
プチママはカットミールより若干料金が安めに設定されています。
1人1食あたり約650円なので、お惣菜やレトルト食品を買うのと比べるとそれほど高くない印象です。
買い物に行く手間や交通費・料理する手間を考えれば、コスパはかなり高いと思います!
ヨシケイの口コミ・評判
実際にヨシケイを利用している方の口コミや評判はどうでしょうか?
SNSを中心にヨシケイの口コミをまとめてみました!
気になる口コミ
- 子どもがあまり食べないメニューの時がある
- 解凍するのが面倒
- 量が少なく、かさ増しが必要な時がある
気になる口コミとしては、子どもがあまり食べないメニューが続くことがあるという意見。
子どもといえばお肉料理だったりカレーだったりを好むイメージですが、もちろん栄養バランスも考える必要があります。
栄養バランスを考えると、なかなか食べないメニューが入ってきてしまうのも仕方ないかな?と思います。

どうしても野菜をたくさん使わなくちゃいけないこともあります…
また、お肉が凍ったまま届くので、解凍がめんどうという意見も見られました。
帰宅後すぐに料理を作りたいときには、確かに解凍時間がもったいなく感じるかもしれません。
あと、これは良い口コミのところでも紹介しましたが、量に関しては賛否両論です。

普段どのくらいご飯を食べているかによって評価が分かれそうです
良い口コミ
- 短時間で(本当に20分で)料理ができる
- 献立を考えたり買い物が必要なく、時短になる
- 祝日も配送してくれるのがうれしい
- 量は意外と足りる
- 物価高騰でヨシケイが相対的に安くなっている
一番多い意見はやっぱり「時短になる」という点。
料理は毎日作らなくちゃいけないので、ここで手間が省けると生活リズムが大きく変えられると思います!

祝日でも配送してくれる点も評価が高い!
量に関しては賛否両論で、離乳食をとりわけても十分足りるという意見もあれば、肉や野菜をかさ増ししないと足りない、という意見もみられました。

こればっかりは個人差が大きそうです
また、ごく最近の口コミで増えているのが「意外と高くないんじゃね?」という意見。
物価高の影響で特に野菜の価格が爆上がりしてしまっている今では、必要な分だけ的確に配送してくれるヨシケイのサービスがお得に感じる方が増えているようです。
普段の買い物で「え?こんなにかかるの?」と感じている方は、一度ヨシケイのサービスを試してみると意外なお得感を感じるかもしれません!
ヨシケイの5日間お試しセット


現在ヨシケイでは、1週間分を約50%OFFで利用できるお試しキャンペーンを実施しています!
1食あたり約300円で1週間お試しできるチャンスです!
プラン名 | 通常価格 | 1週間お試し価格 |
カットミール | 6,690円~ | 3,000円 |
プチママ | 6,180円~ | 3,000円 |
もちろんお試しセットのみ利用してみて、合わないと感じたらその後利用しなくてもOK!
ヨシケイに興味があるけど料金が気になっていた方は、ぜひ一度利用してみてくださいね!

料理の手間が省ける快適さを、ぜひ体験してみてください!
ヨシケイのよくある質問
支払方法は?
支払方法は地域によって異なることもありますが、基本的には以下の3つになります。
- 現金(1週間分まとめて配送時に支払う)
- 口座引き落とし(銀行は地域によって異なる)
- クレジットカード(ヨシケイニコスカード)
口座引き落としについては、ゆうちょ銀行はすべての地域で利用可能です。
その他の銀行は地域によって異なるので、詳しくはお住まいの地域のヨシケイ公式サイトで確認してみてください。
クレジットカードは基本的に「ヨシケイニコスカード」のみの利用になりますが、地域によってはその他クレジットカードも利用可能になっています。
こちらについてもお住まいの地域のヨシケイ公式サイトでご確認をお願いします。
入会金や違約金はある?
ヨシケイでは入会金や違約金、送料等は一切発生しません。
定期契約ではなく必要な分だけ注文するスタイルなので、利用をやめたいと思ったときも退会等のめんどくさい手続きが一切ありません。
必要になったときだけ気軽に使えることも、ヨシケイの大きなメリットになっていますよ!
配送時間は?
配送時間は10時から5時の間になります。
ルートで回っているので時間指定はできず、不在の場合は置き配になります。
置き配に不安がある場合は鍵付きの安全BOXを借りることができるので、日中不在になることが多い方でも安心して利用することができますよ!
調味料は届く?
ヨシケイのミールキットに調味料は付属していないので、自分で用意する必要があります。
レシピに必要な調味料が赤字で書かれているので確認しましょう!

調味料を計量したりする手間は省けませんね…
ヨシケイがおすすめな人
- 忙しくて料理に時間がかけられない人
- あまり料理が得意じゃない人
- 栄養バランスが気になる人
- 手作りの離乳食を食べさせてあげたい人
まず一番にヨシケイをおすすめしたいのが、とにかく毎日が忙しくてゆとりがない人!
料理という1・2を争うくらい手間がかかる家事の手間が省けることで、生活にゆとりが作れます。
子どもとふれあう時間を増やしたり、自分の身体を休める時間を作ったりするためにも、ぜひ一度ヨシケイを利用してみてほしいです!

生活が大きく変わりますよ!!
また、簡単に料理ができる点もヨシケイのメリットなので、料理があまり得意じゃなくて毎日作るのが辛い方にもかなりおすすめできます。
離乳食はできるだけ冷凍のものでなく手作りのものを食べさせてあげたい!という方も、ヨシケイを利用すればかなり楽になりますよ!
まとめ
今回はヨシケイのミールキットを紹介してみました。
毎日の食事や離乳食の用意は本当に大変だと思います。
それでも健康のためには栄養バランスも大切ですし、あまり冷凍食品やレトルトに頼りたくないという方も多いですよね。
そんな、いつもがんばっているみなさんにぜひヨシケイのミールキットを使ってみてほしいです!
料理を作る手間だけでなく、献立を考えたり買い物に行ったりする時間を省けるので、時間と心にゆとりを作ることができます。

余った時間を自分の時間やお子さんとふれあう時間に使ってください!
毎日続くことだからこそ、がんばりすぎずにやっていきましょう!
みなさんの生活にゆとりのある時間と心の余裕を作ってくれるヨシケイのサービスを、ぜひ利用してみてくださいね。
コメント